大きい台風が来るぞーー!!!
皆さん、おはこんばんにちは!
みつみかんです。
今日講義をうけている時に、学科担当の先生に「厳重に注意をして、帰ってください」といわれ、帰りました(*´・ω・)
あと、好きな女の子と仲直りしました。
前置きは、これぐらいにして、、、(*´・ω・)
明日は 大きな台風が、日本列島に近づいているということで、我が家も対策をしました。
といっても使わないプランターに土を入れて、簡易的な土嚢を作ったり、プランターを家の中に入れただけですが(^_^;)
後、畑にある農具とか全て家に持ち帰りました
(畑のとなり、民家やマンションだし、農具が飛んだら、持ち主が負担しなきゃいけなくなるからです)
私の住んでいる地域のところは、私が生まれた時に大きな被害にあった場所らしいので、家のことが心配です。
私は明日、介護施設にアルバイトに行かなきゃいけないので、念のため避難用具とか軽めに持っていくつもりです。
介護施設の前が指定避難場所の近くでよかった😌
家にいる予定の持病のある祖母と持病がありそうでない母のことが心配です。
本当は祖母と母が心配なので、家にいたいですが、アルバイトなのでどうしてもそうはいかず、仕事が休めないのはとてもつらいです。(*´;ェ;`*)
と言っても私は利用者さんを守る役目の人です( ・`д・´)
家の事を心配しながら、利用者のことも心配しなければなりません
(だってそれが仕事なんだもん>( ´Д`)
(*´
・ω・)<それが当たり前じゃないの??)
今日は、介護福祉士養成講座のテキストの災害に関してかかれているところをチラ見して今日は寝ようと思います。
皆さんおやすみなさい(´ω` )zzZ
0コメント